Ski (スキー)
11月28日にコルヴァッチとコルヴィリアがスキー場オープンしました。それに伴い、ディアヴォレッツァは12月22日まで秋休みに入ります。コルヴァッチは標高が高い上に北斜面なので、ピステは素晴らしいコンディションで下まで滑って来れます。コルヴィリアは南斜面なので雪が少ないですが、ピステは降雪機で雪が十分につけてありますので、少し硬めですがストレスなく滑れます。12月5日、6日にコルヴィリアで、アルペンの女子のワールドカップが開催されます。例年より1週間早い開催となりますが、準備は整っています。コロナ禍のため、残念ながら無観客レースとなりますので、TVでガールズたちを応援したいと思います。
その後のスイスのコロナ状況ですが、11月に入り日の感染者数が1万人を超えると言う危機的な状況になりましたが、先週あたりから4000人台に減ってきました。死者と重症者数が多いのでまだ予断は許されませんが、このまま抑えていきたいところです。
皆様も気を付けてお過ごしください。
飯野@サンモリッツ

その後のスイスのコロナ状況ですが、11月に入り日の感染者数が1万人を超えると言う危機的な状況になりましたが、先週あたりから4000人台に減ってきました。死者と重症者数が多いのでまだ予断は許されませんが、このまま抑えていきたいところです。
皆様も気を付けてお過ごしください。
飯野@サンモリッツ



ディアヴォレッツァが2020/2021年のスキー営業を開始しました。氷河のないスキー場としては最速のスキー場オープンとなります。この時期としては雪のコンディションは最高です。10月17日から11月27日までは水曜日の13:30以降と土日のみの営業となります。私も一足先にシーズンインしました!
飯野@サンモリッツ


飯野@サンモリッツ



アーカイブ
カテゴリー